残念ながら今のところ僕はデジタルネイティブじゃないな。

NHKスペシャル:jkondoの日記
 最近少し話題のNHKスペシャルを観た。それで感じたのは、自分が典型的な(?)デジタルネイティブの特徴から全く遠ざかっていたことの残念さだった。
 15年前、僕が小学生だった頃から、僕の家にはwindows95があった。インターネットもつながっていた。教育も情報系を10年間近く進んできたんだけど、番組中に挙がったデジタルネイティブの項目は一つたりとも当てはまらない。

  1. 地位や年齢などを意識しない
  2. 情報は無料だと考える
  3. 現実とネットを意識しない

 一つ目。どちらかといえば、僕は結構年功序列指向だし地位も決して軽視しない。ある程度上の立場の人にはそれなりの何かがあると思ってしまうからだ。野球部に10年以上所属していたから体育会系の血が抜けないのかもしれない。
 二つ目。情報も無料とは考えない。きちんとした情報を集めることは決して簡単なことじゃない。大量に情報が流れているから情報はタダだ、と感じてしまうことはあるかもしれない。だけど、そんな中から重要なこと・大切なこと・今まで誰も考えなかったことを考え挙げることはない頭ではなかなか生み出すことができないと思う。情報が多いからこそ、上手く使える人とそうでない人の差が広がってしまうだろう。
 三つ目。最後のネットと現実の違いという点においてもかなり線引きしてきた。mixiだって現実にあった人以外のメンバーはいないし、オフ会とかにも参加したことがない。そもそも、ネット上で深いコミュニティを構築したり参加したことはない。ネット上で知り合いを作っている人なら何人もいるし、ネット上の知り合いからつきあい始めて結婚した人すら身近にいた(恋愛って、コミュニケーションの最たる形でしょ)。そういうところをみて、時々羨ましくもあるけど、今のところ自分から行動を起こしたことはない。せめてプログラミング関係の勉強会だったりそういうものには参加して観たいとは思うけどな。

そんなことよりも

 画面に映ってきたはてなのアイドルしなもんがかわいすぎたぞ!!!
 しなもんが出てきた瞬間にディジタルネイティブとか、どうでもよくなってきた。
 NHKもわかってんだなぁ。かわいさもだけど、はてなとかはてなユーザーのことも。
 わざとチラッとだけ出してきた。